ワークショップご案内
- ブラジル毛糸刺繍(1)
- ダーニング(1)
- リアルアニマルブローチ(1)
- 彫金アクセサリー(1)
- パラグアイの伝統工芸(1)
- キャンドルデザイン【クラス】(1)
- キャンドル&リース(1)
- レザークラフト(1)
- マトリョーシカ作り(1)
- モロッコカゴ(1)
- ブロックプリント(1)
ダーニング
カラフルダーニング
2,500円~

穴があいたり、シミがついちゃったりした衣類はすぐ捨てないでアップサイクルして大切に。
ダーニングはイギリスの伝統的な補修方法です。
maricho先生はカラフルな糸を使ってダーニングをします。見た目もかわいく丈夫にお直し。
補修跡が増えていくたびに自分らしく育ってどんどん愛着がわいていきます。
メルカジーニョでは基本の四角やハニカムダーニングに加えてNEWバージョンのチェック柄(上級編)もできます。
ダメージ具合、素材や用途などに応じて相談しながら進めていきます。
▪️講師
まりこさん
▪️参加費
初回3000円(レシピ・材料・税込み)
★道具は貸し出し。当日、自由に使えるカラフル糸をたくさん用意しています
★お持ち帰り用の糸は3種類選べます
★ご希望の方へは道具一式販売も可能
+2500円
2回目以降の講習費2500円(レシピ無し)
▪️持ち物
ダーニングしたい衣類
▪️ご予約はプロフィール欄当店ウェブサイトより「ワークショップご予約」ページにお進みください。