お知らせと日々のできごと
- 2025-01(2)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(10)
- 2024-09(6)
- 2024-08(7)
- 2024-07(8)
- 2024-06(12)
- 2024-05(9)
- 2024-04(10)
- 2024-03(14)
- 2024-02(14)
- 2024-01(8)
- 2023-12(5)
- 2023-11(14)
- 2023-10(4)
- 2023-09(34)
- 2023-08(14)
- 2023-07(9)
- 2023-06(1)
- 2023-05(12)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-11(7)
- 2022-10(10)
- 2022-09(17)
- 2022-08(16)
- 2022-07(17)
- 2022-06(13)
- 2022-05(14)
- 2022-04(10)
- 2022-03(16)
- 2022-02(10)
- 2022-01(14)
- 2021-12(10)
- 2021-11(21)
- 2021-10(14)
- 2021-09(17)
- 2021-08(23)
- 2021-07(22)
- 2021-06(27)
- 2021-05(32)
- 2021-04(28)
- 2021-03(24)
- 2021-02(21)
- 2021-01(19)
- 2020-12(19)
- 2020-11(13)
- 2020-10(23)
- 2020-09(15)
- 2020-08(14)
- 2020-07(20)
- 2020-06(25)
- 2020-05(19)
- 2020-04(27)
- 2020-03(16)
- 2020-02(19)
- 2020-01(14)
- 2019-12(19)
- 2019-11(17)
- 2019-10(21)
- 2019-09(13)
- 2019-08(12)
- 2019-07(27)
- 2019-06(14)
- 2019-05(12)
- 2019-04(7)
- 2019-03(3)
- 2019-02(1)
2022/01/30
着物リメイク
着物リメイクパンツのご紹介Part2
黒留袖と小豆色地に葉っぱ柄の着物をサイドで切替たデザイン。
こちらもウエストがゴムでゆったり着れるのに、縦ラインがスッキリして細見えするのが◎
ポケットが付いてるのも嬉しい🥰
正絹なのでお洗濯は手洗いでお願いします。
ご試着できるので気になる方は見に来て下さい❣️
当店ホームページのOnline Storeより購入できます。
posted by F
2022/01/29
着物リメイク
着物リメイクパンツのご紹介です🩳
黒留袖と紅型の着物をサイドで切替たデザイン。
ウエストがゴムでゆったり着れるのに、
縦ラインがスッキリして細見えするのが◎
裾をゴムで絞っているのも個性的✨
正絹なのでお洗濯は手洗いでお願いします。
ご試着できるので気になる方は見に来て下さい❣️
当店ホームページのOnline Storeより購入できます。
posted by F
2022/01/28
リアルアニマルワークショップ
ワークショップ✨
【リアルアニマルブローチМими Мишики🇷🇺ミミミシキ】
圧倒的に人気、ホワイトタイガー。
本日の参加者さまは次回茶色のトラにチャレンジします‼️
2月のワークショップは満席になりました✨(キャンセル待ち受付中)
トラかネコをお選びいただけます。
毛色や目の色等、お申し込みの方にはあらかじめご希望をお伺いさせていただきます。
▪️開催日
①2/16(水)
10:30〜13:30
▪️参加費
3500円(税・材料費込み)
▪️講師
アレクサンドラ先生
@smiling_toys_by_alexandra
ワークショップのご予約はプロフィール欄当店ウェブサイトの「ワークショップご予約」よりお願いいたします。
2022/01/26
臨時休業のお知らせ
1/27(木)と1/29(土)のワークショップ
【オリジナルフレーバーでつくるアロマキャンドル&サシェ】
先生の私用の為中止になりました。
お店も臨時休業します🙏
2022/01/25
淡水パールと14kgfのバングル作り
本日のワークショップ
【淡水パールと14kgfのバングル作り】
大人気my pebbleさんのバングル作り。
たくさんの淡水パールの中からお好きなパールを選んでいただきます。色も形も違うのでどれにしようか悩むのも楽しい時間。
2月の開催日は満席になりました✨
私も作りたい!という方はDMよりお問い合わせください。
■2/25(金) *キャンセル待ちは受付中
■参加費5000円(税・材料費込み)
■講師 my pebble
お申込はプロフィール欄当店ホームページより「ワークショップご予約」へ
https://airrsv.net/mercadinho/calendar
posted by F