お知らせと日々のできごと
- 2025-03(7)
- 2025-02(10)
- 2025-01(4)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(10)
- 2024-09(6)
- 2024-08(7)
- 2024-07(8)
- 2024-06(12)
- 2024-05(9)
- 2024-04(10)
- 2024-03(14)
- 2024-02(14)
- 2024-01(8)
- 2023-12(5)
- 2023-11(14)
- 2023-10(4)
- 2023-09(34)
- 2023-08(14)
- 2023-07(9)
- 2023-06(1)
- 2023-05(12)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-11(7)
- 2022-10(10)
- 2022-09(17)
- 2022-08(16)
- 2022-07(17)
- 2022-06(13)
- 2022-05(14)
- 2022-04(10)
- 2022-03(16)
- 2022-02(10)
- 2022-01(14)
- 2021-12(10)
- 2021-11(21)
- 2021-10(14)
- 2021-09(17)
- 2021-08(23)
- 2021-07(22)
- 2021-06(27)
- 2021-05(32)
- 2021-04(28)
- 2021-03(24)
- 2021-02(21)
- 2021-01(19)
- 2020-12(19)
- 2020-11(13)
- 2020-10(23)
- 2020-09(15)
- 2020-08(14)
- 2020-07(20)
- 2020-06(25)
- 2020-05(19)
- 2020-04(27)
- 2020-03(16)
- 2020-02(19)
- 2020-01(14)
- 2019-12(19)
- 2019-11(17)
- 2019-10(21)
- 2019-09(13)
- 2019-08(12)
- 2019-07(27)
- 2019-06(14)
- 2019-05(12)
- 2019-04(7)
- 2019-03(3)
- 2019-02(1)
2025/03/12
琥珀

どんどん旅立つポーランド🇵🇱の琥珀たち。
ありがとうございます😊
オバケ👻琥珀もスカル💀琥珀も、「これ、私だけがかわいいと思ってるのかな??」と1点ずつのみしか仕入れなかった弱腰な自分を悔います。
そういう方々がメルカジーニョに来てくださってるんじゃないか〜!
オバケ琥珀と重ねているのは極細天然石ネックレスのシトリン。
スカル琥珀とアメシストの香水瓶合わせたら毒々しくて楽しい😆
などなど、みなさまのアレンジもさすがです。
最後の写真の大きな方のハートネックレス(SV925)、ヒトデネックレス(SV925)、ピアス(K14)はまだございますよ。
琥珀はとっても軽いので肩凝りさんにもおすすめです。
2025/03/12
ホワイトサファイア3点セット

リング・ネックレス・ピアスの3点セットを制作させていただきました。
バンコクにてお客様と一緒にお選びしたホワイトサファイア。
4•5枚目の写真がその時の様子です。
カラーレスのお石がご希望でいらっしゃり、あれこれ考えを巡らせて当日を迎えました。ホワイトサファイアでちょうどいい大きさ・形・価格のものが見つかってよかった〜😊
ホワイトゴールドにタイのお守りプラクルアンの手彫りも新鮮🤍🤍
先月バンコクにてご納品させていただきました。
3名のお客様がお友達同士でいらしたので、お茶会的ご納品会。
皆様の興奮気味な笑顔が嬉しく、そしてほっとしました☺️☺️
私は先に失礼させていただいたのですが、別れ際に改めて声をかけてくださったんですよ。
「かずこさん❗️大満足です😊」って。
💘💘💘
ズキューンでした。
すべてのお客様とそうですが、
お石を買いに行く前からお客様のイメージを形にするためのお手伝いは始まっていて、何度もやりとりを重ねています。
絶対にあの石と決まっていないお客様には、ご希望に合いそうないくつかのお石を提案し、それぞれの特徴などを事前にご説明させていただいています。
ご予算の中でベストなお石が購入できるよう、すごくすごく考えます。
足を使ってたくさんの下見もしています。
もちろん、デザインや地金についてのお打ち合わせも重ねます。
ぜーんぶひっくるめてのお言葉だったと。
報われます☺️
ご依頼ありがとうございました🙏
Design: Talisman(タイのお守りプラクルアンの手彫り)
Material: K10WG(リング・ネックレス)/SV925(ピアス)
ꕀꕀꕀꕀꕀ🫏🫏🫏 ꕀꕀꕀꕀꕀ
🇹🇭3月バンコク行きます!
JTCご同行できます
3/18(火)
3/19(水)
3/20(木)
DMにてお気軽にお問い合わせくださいませ😊
(オーダーご希望の方対象の無料サービスです)
2025/03/08
現在進行中のお石たち

オーストラリアオパールとタンザナイトは2月にバンコクのお客様とJTCに行き、購入のお手伝いをしたお石です。
(とってもお得にご購入いただけました🤭)
pic2. オーストラリアオパールはピアスとネックレスに。
タイのお守りプラクルアンの手彫り【Talisman】デザインで。
pic3&4.タンザナイトは【Talisman】特注タイプでネックレスに。
pic5.エメラルドは以前にエメラルドで【Talisman】リングをご依頼いただいた日本のお客様。ピアス制作をルース購入からお任せいただき、写真確認後にそのまま制作に入らせていただきました。
タイミングよくバンコクジュエリーショーもあったので、美しいコロンビア産が手に入りました✨
pic6.スターサファイアはバンコクのリピーター様より、お持ち込みのお石でご依頼いただきました。
【Talisman】K10&SV925のコンビでかっこよくすることに😎
pic7.特大ロンドンブルートパーズは、メルカジーニョの展示販売用に。まずはハート💙から。
pic8&9. 1月のモザイクモール港北でご依頼いただきました天使のインタリオほかお持ち込みのお石でのリングたちもまもなく完成します。お待たせしております🙇♀️
ꕀꕀꕀꕀꕀ🫏🫏🫏 ꕀꕀꕀꕀꕀ
🇹🇭3月もバンコク行きます!
JTCご同行できます
3/18(火)
3/19(水)
3/20(木) 🈳1
DMにてお気軽にお問い合わせくださいませ😊
(オーダーご希望の方対象の無料サービスです)
2025/03/07
天然石香水瓶+天然石極細ネックレス

仕入れから帰ってくるのを楽しみに待っていてくださるコアなお客様たち。今週はあれこれ試着で盛り上がった店内でした🥳
いろいろ迷いながら仕入れも制作もしているので、すぐに反応いただけるのは本当にありがたく、楽しい😆です。
メルカジーニョでは、熟練の職人さんによるジュエリーはジュエリーで。
それとは別に天然石アクセサリーも取り扱っています。オトナのアソビゴコロをくすぐるものだけ。よい大人だってアソビたい😊
天然石の香水瓶は新入荷。
本当に香水が入ります。
60cmまで自在に長さが変えられるスライドボールチェーンをおつけしました。1本あれば付け替え自由です。
メルカジーニョの定番となっている極細天然石ネックレスに合わせるとさらにかわいいではないですか!
2025/03/07
マベパール

本日もおかげさまでもりもりな1日でした。
先に今日の最後にお約束していたお客様のことから。
マベパールで、タイのお守りプラクルアンの手彫りを入れたTalismanリングのご相談いただいたのは1月のこと。
2月のタイ出張でルースを購入して参りましたので、本日ご確認いただきました。
お好みの色合いと大きさと予算をうかがった上で、私が一番美しいと思うものを選びました。
リピーター様のため、信頼いただき、ある程度お任せもいただき、ありがたいです☺️
写真はすでにお送りしておりましたが実物をご確認いただきまして、色もテリも形もとってもいいとお喜びいただけました🙌
それではリング制作に入ります🫡
後半の写真はこれまでにご依頼いただき制作させていただいたマベパールのリングです。今回はアームもYGでご依頼いただきましたので雰囲気がまた変わりますね。楽しみです😊
マベパールとは…
奄美大島海域で養殖されているマベ貝を母貝とする真珠です。母貝の内側に直接核を挿入し、その核が貝の内側の真珠層に覆われる事によって生成されます。
そのため半球型のパールになるんですね!
(2枚目の写真の母貝は白蝶貝。白蝶貝でも半球型のパールが作られることがありますがそれはマベパールとは呼びません。マベ貝の母貝の写真がなかったので使っています。イメージの参考に)
ꕀꕀꕀꕀꕀ🫏🫏🫏 ꕀꕀꕀꕀꕀ
🇹🇭3月もバンコク行きます!
JTCご同行できます
3/18(火)
3/19(水)
3/20(木) 🈳1
DMにてお気軽にお問い合わせくださいませ😊
(オーダーご希望の方対象の無料サービスです)