お知らせと日々のできごと
- 2025-02(2)
- 2025-01(4)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(10)
- 2024-09(6)
- 2024-08(7)
- 2024-07(8)
- 2024-06(12)
- 2024-05(9)
- 2024-04(10)
- 2024-03(14)
- 2024-02(14)
- 2024-01(8)
- 2023-12(5)
- 2023-11(14)
- 2023-10(4)
- 2023-09(34)
- 2023-08(14)
- 2023-07(9)
- 2023-06(1)
- 2023-05(12)
- 2023-04(2)
- 2023-03(7)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-11(7)
- 2022-10(10)
- 2022-09(17)
- 2022-08(16)
- 2022-07(17)
- 2022-06(13)
- 2022-05(14)
- 2022-04(10)
- 2022-03(16)
- 2022-02(10)
- 2022-01(14)
- 2021-12(10)
- 2021-11(21)
- 2021-10(14)
- 2021-09(17)
- 2021-08(23)
- 2021-07(22)
- 2021-06(27)
- 2021-05(32)
- 2021-04(28)
- 2021-03(24)
- 2021-02(21)
- 2021-01(19)
- 2020-12(19)
- 2020-11(13)
- 2020-10(23)
- 2020-09(15)
- 2020-08(14)
- 2020-07(20)
- 2020-06(25)
- 2020-05(19)
- 2020-04(27)
- 2020-03(16)
- 2020-02(19)
- 2020-01(14)
- 2019-12(19)
- 2019-11(17)
- 2019-10(21)
- 2019-09(13)
- 2019-08(12)
- 2019-07(27)
- 2019-06(14)
- 2019-05(12)
- 2019-04(7)
- 2019-03(3)
- 2019-02(1)
2025/02/01
タペサリア
ブラジルの毛糸刺繍タペサリア。
新しい参加者様が毎月来てくださってうれしいです🥰🥰
そして先日はついにブラジルから🇧🇷!
今お住まいなのは東京ですが(日本人の方です)
彼女がブラジル在住中に私のことを知ってくださり、「ついに来れましたー!」と言っていただきました。
私がブラジルで書いていた地球の歩き方ブログも読んでいただいていたようで😳(今も読めますヨ)
写真は彼女がブラジルにいる間に独学で刺したタペサリア。
私がブラジル人の先生から習ってメルカジーニョでお教えしている刺し方とは異なる、非常にシンプルな刺し方です。
それでもひとりで作られてすごい👏
東京からメルカジーニョまでお時間かかるでしょうに、しばらく通って「しっかり習得したい」とお話しされていました。
先月からは、タイで出会った手しごと好きな方が、これまた少し遠方から通ってくださっていて。
ありがたいし、本当にうれしい☺️🙏です。
2/6(木)10:30-12:00の回はあと1〜2名様ご予約承れます!