お知らせと日々のできごと

2025/06/30

7月のお知らせ

7月のお知らせ

メルカジーニョではタイのアパレルブランド・ロフティバンブーさんのPOP UPを開催中です👗!

連日多くの方にご来店いただきまして、店内は試着大会で大変楽しいことになっております😆

着た時のシェイプが工夫されていて、それがとってもキレイなんですよ!試着してみて欲しい❗️

 

7/13(日)までです!期間中毎日OPEN!

平日10:00-16:00

土日10:00-18:00

 

以下7月のワークショップの日程です。

🪻バンドルダイ(草木染め)

7/8(火)10:30-12:30🈳2

 

⚒️真鍮オーナメント

7/4(金)10:30-12:00🈵

7/11(金)10:30-12:00🈳2

 

🇵🇾ニャンドゥティ

7/24(木)10:30-13:00🈳2

 

🇫🇷リュネヴィル

7/9(水)10:30-13:30🈳1

 

🇧🇷タペサリア

7/10(木)10:30-12:00🈵

7/17(木)10:30-12:00🈵

✴︎内容、ご予約、お問い合わせは各ページをご参照ください。

🫏

最後になりましたが、日曜日の洋光台クラフトマルシェではたくさんの方にご来店いただきましてありがとうございました。ヘナアートも盛況でした。出店者・関係者の皆さま、お疲れ様でございました☺️

IMG_2733.jpegIMG_2713.jpegIMG_2685.jpegIMG_2691.jpegIMG_2725.jpeg

2025/06/23

グリーントルマリンピアス

IMG_1313.jpeg

みなとみらいミネラルマルシェ、無事に3日間の出店を終えることができました。

お立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました。

 

写真は先日ご購入いただきましたグリーントルマリンのピアスです。

着けると耳から半分出るんですよ🤭

タイのお守りプラクルアンの手彫りシリーズ【Talisman】。

セミオーダーのデザインシリーズで

リングのほかピアスやネックレスもお作りしています。

 

トルマリンはいろんな色があって、

とろんとかわいい石ですよね〜。

ご購入ありがとうございました🙏

IMG_2445.jpeg

 

2025/06/16

アメトリン

アメトリン

2つのアメトリンリングで迷っていただきまして、

薬指にされている方のリングをお選びいただきました。

 

子育てを卒業されて

「これからはいいものだけを持っていたい」

と、若い頃のジュエリーは整理されたとのこと。

 

「これから身に着けたいジュエリー」を探して

いろいろと足を運ばれたそうですが

「やっぱり私の嗜好はメルカジーニョさんでした」

とおっしゃっていただきました。

少し前に見に来ていただいたことがあったお客様でして

たくさん比較検討していただき

再訪してくださったのはしみじみと嬉しかったです☺️

 

長いお指にふさわしい大きなアメトリン(11.7ct)✨

 

ありがとうございました🙏

 

🫏🫏🫏

今週末はみなとみらいミネラルマルシェに出店します。

 

6/20(金)11:00-18:00

6/21(土)10:30-18:00

6/22(日)10:30-16:00

 

パシフィコ横浜

展示ホールA

ブース82

 

ルースをお選びいただき、デザインと地金をお選びいただく

セミオーダーのご相談承ります。

お手持ちのルースでもお仕立て承りますので

お石をご持参くださいね。

気になることなどお気軽にご質問ください☺️

IMG_2443.jpegIMG_2444.jpegIMG_7001.jpegアメトリン

 

2025/06/15

真鍮オーナメント

真鍮オーナメント

7月の日程決まりました!

7/4(金)10:30-12:00

7/11(金)10:30-12:00

 

ご予約承り、開始いたします。

当店ホームページの「ワークショップご予約」からお願いいたします。

@mercadinho_handcraft  プロフィールにホームページへのリンクがあります。

 

写真は昨日のワークショップの様子と参加者さまたちの作品です。リピーター様は先生にデザインの依頼(別料金)をしたり、

楽しいアイデアの大作を作られていました🤭

 

▪️会場

メルカジーニョ

JR京浜東北線洋光台駅徒歩1分

 

▪️参加費

3000円

初回は真鍮板800円を別途ご購入いただきます。

1枚で4モチーフ程度作ることができますが、1回のワークショップご参加で作れる目安は大1つ、小1つ。

それらを繋げてオーナメントにします。

道具類はお貸し出しいたします。

お持ち帰り用のバッグ(ファイルなど)のみお持ちください。

 

▪️講師

いわたあきこ先生 

武蔵野美術大学にて日本画を専攻。

子どもの美術教室講師の経験を経て、現在、絵画、イラストなど様々な作品の制作活動をされています。

 

IMG_2391.jpegIMG_2397.jpegIMG_2398.jpegIMG_2399.jpegIMG_2394.jpeg

2025/06/14

バンドルダイ

IMG_1738.jpeg

バンドルダイ(草木染め)の特別ワークショップ開催決定!

植物や花などの天然素材を布に包んで蒸すことで、やさしい色と模様を染め出す技法です。

自然の恵みとともに、自分だけの染めものを楽しんでいただけます。

写真は4月末に開催した時のものですが、こんな染め方があるんだ😳とご参加のみなさま驚いていらっしゃいました。

乾燥した染料のほか、生花も使って、華やかで楽しいワークショップです🌸

当日は

・シルクのストール1枚

・ハンカチ1枚

を染めていただけます。

 

▪️開催日時: 7/8(火)10:30-12:30

▪️会場: メルカジーニョ(JR洋光台駅すぐ)

▪️講師: マインテキスタイルさん

▪️参加費:6,000円

▪️持ち物: 

特にご用意いただくものはありませんが、汚れても大丈夫な服装 または エプロンのご持参 をおすすめします。

▪️定員: 4名

▪️ご予約:

当店ホームページ内「ワークショップご予約」でお申し込みください。

お問い合わせもお気軽にどうぞ☺️

 

👗ワークショップ当日は、タイのアパレルブランド・ロフティバンブーのPOPUP も開催中です。

 

ご予約お待ちしております🪻

IMG_1812.jpegIMG_1824.jpegIMG_1747.jpegIMG_1825.jpegIMG_1826.jpegIMG_1816.jpegIMG_1823.jpeg

1 2