お知らせと日々のできごと

2023/03/26

ニャンドゥティ刺繍

ニャンドゥティ刺繍

《ニャンドゥテイ刺繍🇵🇾》

 

🌈新メニュー開催‼︎🌈

丸モチーフ作りと木枠に布張り

 

ニャンドゥティ刺繍で大切な作業の1つは木枠にしっかり布を張る事です。緩い状態では刺繍が綺麗に仕上がりません😭

基礎の基礎ですが大切な事なのでしっかり覚えて素敵な作品作りに活かして下さい♪

綺麗に布張りできたら丸モチーフにチャレンジしましょう❣️

 

〜ニャンドゥティ刺繍とは〜

南米パラグアイで「クモの巣」という意味のニャンドゥテイ刺繍。

木枠にしっかり張った生地に縦糸を通し横糸を織るように針を進めたり結んだりして美しい模様を作る刺繍です。

 

▪️講師

kay(ケイ)さん。

@ha.mon_kay 

 

▪️開催日

4/25(火) 10:30〜13:00

 

▪️参加費

4000円(講習費・材料費・木枠レンタル・税込)で所用2時間半です。

 

お問い合わせはDMにてお気軽に。

お申し込みは当店ウェブサイト「ワークショップご予約」よりお願いいたします

posted by F

0BF6A415-893F-40D2-A94D-78B1910CB3FF.jpeg

91615B37-88D7-4D8A-A362-F7FF1E4760DB.jpeg

 

2023/03/11

ニャンドゥティ刺繍ワークショップ

ニャンドゥティ刺繍ワークショップ

ニャンドゥテイ刺繍🇵🇾

 

南米パラグアイで「クモの巣」という意味のニャンドゥテイ刺繍。

木枠にしっかり張った生地に縦糸を通し横糸を織るように針を進めたり結んだりして美しい模様を作ります。

 

1回のご参加で雫型のピアス又はイヤリングを制作するワークショップの参加者様を募集中です❣️

糸の色や編む感覚の違いで自分だけのオリジナルアクセサリーが作れます

 

▪️講師

kay(ケイ)さん。

@kay.line39 

 

▪️開催日

3/15(水)10:30〜13:00

 

▪️参加費

3500円(講習費・材料費・木枠レンタル・税込)で所用2時間半です。

 

お問い合わせはDMにてお気軽に。

お申し込みは当店ウェブサイト「ワークショップご予約」よりお願いいたします。

https://airrsv.net/mercadinho/calendar

 

posted by F

B1B7CF6B-3F1A-4063-AF8F-886087B3279C.jpeg

2023/03/10

メキシコ商品のご紹介

メキシコ商品のご紹介

メキシコ🇲🇽腰織ストールのご紹介

 

腰に巻いたベルトと柱の間に糸を張って織る、伝統的な腰織り。

手織りなので時間をかけて丁寧に仕上げています。

腰織りで作られた布はとても丈夫!

生地も厚めでしっかりしているのでソファーに置いてインテリアのアクセントにもひざ掛けにも使えます。

AA3E2EEF-F5D4-4113-B2AB-7EC887920349.jpeg

 

サイズ:約68㎝×180㎝

フリンジは約23㎝

 

*メキシコ商品は3/24(金)までの販売です。お取り置き、オンラインショップでご購入希望の方はメッセージをください🙏

 

2023/03/03

ミニアレブリヘス

ミニアレブリヘス

メキシコ🇲🇽木彫りのアレブリヘスのご紹介です✨

手のりサイズのミニアレブリヘス

作者不明ですがお手頃価格❣️

残りキリン、カエル、ゾウの3点のみです。

お取り置きもできます。

オンラインショップには未掲載ですが、ご購入希望の方はメッセージからお問い合わせ下さい✨

DB1BE0E8-0766-4C96-A805-00496F9F7EBB.jpeg

5812340E-19F2-4841-A130-D745B4735845.jpeg

2023/03/02

アレブリヘス

アレブリヘス

こちらのアレブリヘスはオアハカに工房があるヒメネスファミリーの作品

 

メキシコ版画作家

@sachi__kitayama 

がメキシコに興味を持ったのもアレブリヘスを作りたいという思いからだったそう🇲🇽

現地でスペイン語を勉強をしながらアレブリヘスの職人さんに弟子入り!職人さんは日本帰国後もメキシコに行った時もファミリーのように親切にしてくださるそうです。

 

世界的にも愛好家が多いヒメネスファミリーのアレブリヘス2点は3/24(金)までメルカジーニョに展示しています。

ご購入希望の方はDMよりご連絡ください✨

今なら30%OFF!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...