お知らせと日々のできごと

2024/12/11

12月タペサリアワークショップ

12月タペサリアワークショップ

タペサリアの先生になってください!

という昨日の投稿にご興味持ってくださった方々、ありがとうございます!

 

肝心のワークショップ日程をお伝えしてなかったのでこちらに。

 

12/17(火)10:30-12:00 🈳

会場:メルカジーニョ(洋光台)

 

12/19(木)10:30-12:00 🈵

会場:メルカジーニョ(洋光台)

 

12/20(金) 出張ワークショップ

①11:30-13:00 🈵

②13:30-15:00 🈳

③15:30-17:00 🈳

会場:有隣堂STORY STORY YOKOHAMA

桜木町コレットマーレ5F

@story2yokohama 

 

写真はブラジル人が大好きな黒人のマリア様・ノッサセニョーラ。Nossa Senhora Aparecida

参加者の方々も作られる方が多いです。

 

洋光台アトリエの方がサンプルや下絵、図案などがいろいろ見れるのでおすすめではあります。

でも桜木町の方がアクセスよろしければ、まずはコレットマーレへ。ご予約はDMで承ります。ご見学も歓迎です。

 

お待ちしております😊

IMG_8368.jpegIMG_8371.jpeg

2024/12/10

タペサリアについてご相談

タペサリアについてご相談

ブラジルで暮らしていた時に覚えてきた毛糸刺繍タペサリア。

極太毛糸のぽこぽこ感とザクザク感。

絨毯も作れます。

目が大きいので、お年頃にも優しい手芸🔍

専用の刺繍布に下絵を書いてから刺繍するので、

目を数えながら刺さなくていいんです。

針の動かし方を覚えてしまえばとっても簡単。

おしゃべりできます。テレビも見れます。

 

癒しの趣味として、

高齢になってもできる趣味として、

最高!と思うのですが

何せ、私しか広める人がいない、

メルカジーニョでしか教えていないというのが、

難点なんです。

 

仲間が欲しい!

というわけで、

 

どなたかタペサリアの先生になってもらえませんか?

そしてそれぞれの場所でタペサリアを広めていただけませんか?

普通にワークショップに何度か参加して覚えてもらえれば、

すぐに教えられるようになります😆

 

協会ビジネスとか興味ないんで

講習料はすべてご自身の収入にしていただいて構いません。

 

専用の刺繍布(これが秀逸!)はブラジルから輸入しているので、

ご自身で輸入が難しい方にはサポートします。

 

少しでもご興味あれば、お話しましょう😊

ご連絡お待ちしています。

 

ちなみにタペサリアの刺し方は自著『ブラジルの手しごと』(メイツ出版)に一部掲載しています。ただ、自分で書いといてアレですが、これだけではちょっとわからないかと思います😅

 

メルカジーニョ 小宮華寿子

 

F4FDEE2F-048F-49D3-9927-8F4AC537D4AC.jpeg95C0DA28-B3DF-47EB-9A22-4F526C991903.jpegIMG_5527.jpeg

2024/11/29

12月のお知らせ

12月のお知らせ

京急百貨店POPUPからの洋光台クラフトマルシェという怒涛の11月、おかげさまでなんとか乗り越えられました。

ご来店いただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました🙏😊

 

ただいま大掃除兼ねてのアトリエ模様替えを毎日ちょこちょこしております🧹🎄また覗きにいらしてください🫣

 

12月の外部出店は12/20(金)有隣堂STORY STORY YOKOHAMAでの出張タペサリアワークショップのみですが、洋光台アトリエにご来店の際は、DM等でご確認いただけると安心です。

 

以下、ワークショップの日程です。

 

🇵🇾ニャンドゥティ

12/11(水)10:30-13:00 🈳1

体験4000円

 

🇫🇷リュネヴィル刺繍

12/18(水)10:30-13:30🈳1

初回3500円

 

🇧🇷タペサリア

12/17(火)10:30-12:00🈳2

12/19(木) 10:30-12:00🈵

講師『ブラジルの手しごと』著者小宮華寿子

初回4400円

 

🇧🇷タペサリア出張ワークショップ 有隣堂STORY STORY YOKOHAMA (桜木町コレットマーレ5F) 

12/20(金) 

11:30-13:00 🈵

13:30-15:00🈳2

15:30−17:00🈳2

 

お待ちしております☺️

 

IMG_8295.jpegIMG_8291.jpegBF4399C4-C7AA-4480-B19B-A794EA12D803.jpegBB9BF1C4-7738-4B96-A9F9-F879092DD7F2.jpegD1CE8DF1-3C5B-46BE-8522-E01D9840735B.jpeg

 

2024/11/16

11/23(土)24(日)洋光台クラフトマルシェ

11/23(土)24(日)洋光台クラフトマルシェ

今週水曜までの京急百貨店出店は、おかげさまで無事に会期を終えることができました。ありがとうございました!

 

ほっとしたのも束の間…… さて、

 

次の土日は春・秋恒例の洋光台クラフトマルシェがございます。

 

レトロな団地に囲まれた洋光台駅前の「団地の未来プロジェクト」のひとつ。約60の作家さん、キッチンカーなどが集います。

 

メルカジーニョの洋光台アトリエにはまだ行ったことないよ〜、という方も、ぜひこの機会にレトロな団地のレトロなアトリエに遊びにいらしてください☺️

 

メルカジーニョでは

11/23(土)24(日) 両日ともに

世界の手しごとジュエリー 展示会・オーダー相談会を開催。

今年最後の相談会です。

 

11/23(土)は

真鍮アクセサリーワークショップも開催します。

真鍮プレートを磨き、槌目模様をつけ、好きな文字を打刻する体験ができます。チェーンを通せばメダルネックレスになりますよ。

参加費1000円。小学生以下は保護者同伴でお願いします。

チェーン等がご入用の場合は別途ご購入いただけます。

 

🎪洋光台クラフトマルシェ

11/23(土)24(日)10:00-15:00

京浜東北線 洋光台駅前

メルカジーニョは広場右奥の階段を上った正面の常設店です

 

お待ちしております😊

IMG_6954.jpegIMG_9552.jpegIMG_8606.jpegIMG_8611.jpegIMG_8155.jpegIMG_8157.jpeg

2024/11/06

アメトリン

アメトリン

アメシストとシトリン、

はんぶんはんぶん、なのでアメトリン。

(声に出して言いたくなる^ ^)

 

アメトリンは背高にカットされがちなお石です。

それを逆手にとって、石枠に透かしのデザイン。

光も入ります。

タイのお守りプラクルアンの手彫りも入っています。

 

カスタムオーダーで承っておりますリングデザイン【Talisman(タリスマン】の特注バージョン。

こちらは完成品販売品で、石枠はK10、アームはSVのコンビです。

 

このところネックレス・ペンダントの投稿が多かったですが、明日からの京急百貨店、リングのカスタムオーダーもお気軽にご相談くださいませ☺️。ルビー、サファイア、エメラルド、トルマリン等、ルースもたくさんお持ちしますね!

 

🫏🫏🫏🫏🫏🫏🫏🫏🫏🫏

 

今後の展示会・オーダー相談会

 

🏬京急百貨店 【オゥ マルシェ】

3F婦人雑貨売り場(上大岡駅直結)

11/7(木)〜11/13(水)10:00-20:00(最終日19:00まで)

展示品販売のほか、ルースからお選びいただきジュエリーのオーダー承ります。

IMG_7450.jpegIMG_7452.jpegIMG_7453.jpegIMG_7454.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...