お知らせと日々のできごと

2025/03/04

エチオピアオパール

エチオピアオパール

本日ご納品させていただいたリングです。

 

昨年11月の京急百貨店POPUPの時にご注文いただきました。

「インスタ見てます!仕事速攻で終わらせて来ました」とお声かけいただいて、とっても嬉しかったんです。

 

ジュエリーのオーダーははじめてだけど、ご自分のお誕生日にと☺️ 4枚目の写真はその時のものです。

 

お石は展示していたルースからお選びくださいました。2.35ctのエチオピアオパール。

 

早速ご自身でも投稿してくださっているのですが、「あ〜、嬉しい。あ〜、美しい」と。お気持ちが伝わってきて、ほっこりしている3月の雪の夜です☺️❄️⛄️

 

ご依頼ありがとうございました🙏

 

Design: Fleur(フルール)

Material: K10

 

ꕀꕀꕀꕀꕀ🫏🫏🫏 ꕀꕀꕀꕀꕀ

 

🇹🇭3月もバンコク行きます!

JTCご同行できます

3/18(火)

3/19(水)

3/20(木)

DMにてお気軽にお問い合わせくださいませ😊

(オーダーご希望の方対象の無料サービスです)

 
IMG_9902.jpegIMG_9903.jpegIMG_0037.jpegIMG_0024.jpegIMG_0002.jpeg

2025/03/04

ありがとうございました🇹🇭

ありがとうございました🇹🇭

バンコクより無事に戻りました😊

 

2/21のTRIBEホテルでのイベントでは、たくさんの方にメルカジーニョのブースにもお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました!多めに用意したつもりのパンフレットも途中でなくなってしまい、驚きました。

 

ホテルの27Fで景色もよく、ドリンクサービスやアフタヌーンティーの試食も出来る素晴らしい会場✨

 

主催の @bkk_since2021 さん並びにイベント開催のお手伝いをしてくださっていた方々、改めましてありがとうございました。

当日のみならず、それまでの調整等、大変な労力だったことと思います。

 

イベント出展以外の日には、日本のお客様からご依頼のお石を探したり、仕入れをしたり。

 

すでにご依頼いただいていたオーダージュエリーをすべての方に、直接ご納品することもできました。ご納品時の皆さまの笑顔にほっとしております☺️

 

今回もバンコクのお客様のお石探しに同行させていただいた日もあるんですよ〜💎

 

次回、JTCにご同行できるのは

3/18(火)

3/19(水)

3/20(木)

DMにてお気軽にお問い合わせくださいませ😊

IMG_9578.jpegIMG_9785.jpegIMG_9781.jpegIMG_9791.jpegIMG_9822.jpegIMG_9840.jpegIMG_9818.jpeg

2025/02/28

3月のお知らせ

3月のお知らせ

寒さがやわらぎましたね🌸

世界の珍しいワークショップにいらっしゃいませんか?

お問い合わせ・ご予約はDMでお気軽にどうぞ☺️

 

🇫🇷フランス・リュネヴィル刺繍

3/12(水)🈳2

初回3500円

 

🇵🇾パラグアイ・ニャンドゥティ

3/14(金)🈳2

体験4000円

 

🇧🇷ブラジル・タペサリア

3/6(木)🈵

3/13(木)🈵

講師『ブラジルの手しごと』著者小宮華寿子

初回4400円(キット等お持ちの方は2200円)

 

3月後半もタイ出張に行ってきます。

お買い物でご利用の方もお出かけ前にご予約・お問い合わせいただけると安心です。

「カレンダー」ページもご参照くださいませ☺️

IMG_8920.jpegIMG_6663.jpegIMG_6662.jpegIMG_5970.jpegIMG_3603.jpeg

2025/02/27

ロンドンブルートパーズ

ロンドンブルートパーズ

リピーター様からのご依頼品。

いつもありがとうございます☺️🙏

 

石枠はK10、アームがシルバーのコンビネーション。

大きく背の高いお石のため、側面から光が入るよう、特注デザインになっています。

タイのお守りプラクルアンの手彫り入りです。

 

ブルートパーズは青の濃さによって呼び名が変わり、

スカイブルートパーズ

スイスブルートパーズ

ロンドンブルートパーズ

の順に濃くなって行き、価値も高いとされています。

 

お好みの色をお選びいただくのが一番いいと思っているので、価値が高いかどうかではないのですが、

 

「ロンドンブルー」って名前がまたいいよねと、お客様同士でお話されていたことを思い出し、にやにやしてしまいました🤭

 

このちゅるちゅるぷるぷる感は宝石カット技術も大きくて、本当にカットの上手な業者さんだと思います。

 

店用にも仕入れたいのですが、ここまで大きいお石は今までのところジュエリーオーダーご依頼者さまの分で終わってしまっています。さて今回のタイ出張で手に入るかしら。

 

Design: Talisman 特注

Material: K10/SV925

 

IMG_9134.jpegIMG_9125.jpeg

2025/02/13

🩷Happy Valentine's Day🩷

🩷Happy Valentine's Day🩷

お石を縦にするか、横にするかで、印象が変わります。

 

セミオーダーでは、

デザインを選び、

地金を選び、

どの指に着用されるか決めてサイズを測り、

お石を縦にするか横にするか決めていきます。

 

皆さま最後に迷われるところ。

 

横だとモダンに、縦だとクラシックな印象になりますかね。

うーん、どちらもよいから迷いますよね🤭

 

ご納品前のモルガナイトさんと3姉妹で撮らせていただきました。いずれもタイのお守りプラクルアンの手彫り入りです。

 

Design: Talismam(タリスマン) 

Material: K10

 

ちなみにリングを載せたハートの陶器はドイツのカールスーエにあるマヨリカ焼きの工房で作られたヴィンテージです。グレイズ加工=貫入(焼き上がった陶磁器を窯から出してすぐ冷やして入れる釉薬のヒビ)が特徴。アトリエにあるお気に入りのハートです。

 

明日はバレンタイン。すてきな1日をお過ごしください🩷

 

.

 

🎪2/21(金)バンコクでのジュエリーイベントに出展✨

会場 TRIBEホテル(プロンポン) 9:30-12:00

主催 @bkk_since2021 さん

 

セミオーダーのサンプル実物いろいろをバンコクでもご覧いただける貴重な機会です!お仕立てのお見積り・ご相談ご希望の方はお気軽にDMくださいませ。

ご入場予約できなかった方も、メルカジーニョのお仕立て相談ご予約の方には、ご入場できるよう手配させていただきます☺️ 

 

JTC等でのお石購入もお手伝いさせていただいていますが、お持ち込みルースでもお作りします。💎ご持参くださいね。

 

IMG_9191.jpegIMG_9370.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...